我が子に買ってよかったオススメのおもちゃを紹介します【1才男の子・女の子編】
これまで実際に買ってみて、子どもが気に入ってくれたオススメのおもちゃを紹介します。
今回は1才の男の子、女の子向けです。
プレゼントなどで迷っている方がいたら是非参考にしてみてください。
たのしく知育! やみつきボックス
赤ちゃんの学習能力を引き出す最初の学びに。
6つの面に、20の仕掛けに35個の知育の刺激を盛り込んだ。
「つまむ」「にぎる」「回す」などの指先を動かす行為に、いろいろなアクション、音や光を取り入れることで、<視覚><聴覚><触覚>を刺激し赤ちゃんの発育を促します。
参照: https://www.amazon.co.jp
1歳になると大人が使っているものをみてたくさん手を出してきます。
そんな子どもの好奇心を満たすことのできるおもちゃです。
指先を使うので発達にもいい影響を与えてくれそうです。
ふわふわなげっこ
ライオン、ぞう、パンダ、ひよこ、うさぎの5匹の動物がリングになったわなげ。
ソフトボアの柔らかい素材で肌触りも気持ちよく、輪っかの中には鈴やビーズが入っているのでラトルとしても使用できます。
手洗いができるので汚れてもこまめに洗濯することで清潔さを保つことができて安心。
参照: https://www.amazon.co.jp
これは出産祝いでもらったのですが、生後半年くらいから1歳過ぎても飽きずにずっと遊んでくれています。
輪投げで遊ぶ以外に、頭にのせたりすると喜んでくれます。
見た目も可愛いのでギフトにもいいですね。
ベビードラム
ハペは1986年に設立され、現在60か国以上で商品が販売されているグローバルな木製知育玩具メーカーです。
はじめてのたいこ、リズム遊びに。丸みのあるかわいいデザイン。2種類のたいこの音、いろいろなリズムのメロディを楽しめます。
参照: https://www.amazon.co.jp
たたいたり転がしたりすると光って音が鳴るおもちゃです。
乱暴にたたいても壊れませんので子供が思う存分遊んでくれます。
ゆらりんタワー
リングをはめてタワーを揺らすと、左右にゆーらゆら!
カラフルな色とつるつるした質感が、赤ちゃんの好奇心を刺激します。
ゆらりんタワーはフィッシャープライスのロングセラー商品。
1960年に初登場以来、赤ちゃんのおもちゃの代表と言える人気を誇っています。
参照: https://www.amazon.co.jp
輪っかを積み重ねてあそびます。
ゆらゆら揺れるのがいいのか子供も集中してあそんでくれます。
赤ちゃんの定番のおもちゃですね。
積み木(白木&カラー)
白木とカラー(赤・青・黄・緑)の100ピース入り積み木。筒入り容器はお片づけにも最適です。
世界のトップブランド、ドイツ生まれの知育玩具Hape。
世界の安全基準を満たした高品質でシンプルで飽きのこないデザインが特長です。
参照: https://www.amazon.co.jp
積み木は子どもの発達の評価にも使ったりするのですが、小さいうちから手や指先を使わせてあげましょう。
想像力も養われるはずです。
付属のボックスにしまえるので片付けもしやすいですよ。
くるくるチャイム
ボールを頭から入れると、くるくる回って、ポロロンと音を鳴らして出てきます。
単純な遊びでも、ボールを握る・はなす・じっと見つめる。これらの動作をくり返すことで手先の器用さと集中力、知的好奇心を養います。
知能発達の始まった乳幼児にぴったりのおもちゃです。
参照: https://www.amazon.co.jp
穴からボールを落とすだけのおもちゃなのですが、ボールが落ちる動きと最後の「チーン」という音がどうも子どもを刺激するみたいです。
置いておくとずーっと遊んでくれています。
子どもだけでなく大人も一度やりだすと止まらなくなってしまいます。
オーボール ラトル
転がしてあそぶ。振って音をならす。はじめてのボール型ラトル。
振ったり、転がしたりすると、カラフルなビーズが楽しい音を響かせる、赤ちゃんのためのオーボールです。
参照: https://www.amazon.co.jp
にぎにぎしたり投げたり遊び方は自由です。
持ち運びやすいので外出するときによく持参しています。
1才からのメガブロック デラックスバッグ 150ピース
小さな手で持ちやすい! 遊びやすい!
1才から遊べるはじめてのブロック。
カラフルカラーのブロックがたっぷり入ったデラックスバッグ。
高いタワーやユニークなお城、楽しい生き物、その他なんでも思いのままに組み立てられます。
バッグ入りで持ち運びもお片付けもラクラク。
参照: https://www.amazon.co.jp
レゴでもいいのですがこちらのほうが一つ一つのパーツが大きいのと、力がなくてもパーツをつけたり取ったりしやすいので小さい子供には向いています。
長く使えるしレゴより安いのでお勧めです。
パーツもなくしにくいので片付けのときに親も助かります。
ジャンパルーII
大人気の「レインフォレスト・ジャンパルー」が新デザインで登場!
ジャンプをするたびにゆかいなメロディが流れてライトアップ! シートが360度回転するので、くるくる回って周りのおもちゃで遊べます。
思いっきりジャンプすることで、赤ちゃんの運動能力の発達を促します。
コンパクトにたため、移動がラク!
シートは取り外して洗濯可。
参照: https://www.amazon.co.jp
始めは怖がっていたのですが、慣れてくると自分から乗せて欲しがるようになってきます。
運動不足の解消になりますし長い時間遊んでくれるので、家事などで少し手が離せない時にも使えます。
アンパンマン よくばりビジーカー
成長に合わせて3STEP!大人気のビジーカー、待望のニューバージョン!
STEP1:ガードと押し棒をつけて
STEP2:押し車として
STEP3:足こぎ乗用として長く使える
ボンネットのアンパンマンは荷物入れに。
参照: https://www.amazon.co.jp
いつもこれに乗ると大喜びです。
大きくなったら自分で足で進むこともできて長く遊べます。
収納スペースが多いので、乗らない時はおもちゃ入れに使うこともできます。
ロッツォ ぬいぐるみ
トイストーリーのロッツォです。
ストロベリーの香りがする、ふわふわした抱き心地のぬいぐるみです。
参照: https://www.amazon.co.jp
トイストーリー好きならあえてこのロッツォの人形をお勧めします。
これは実際にイチゴのにおいがするのと作りがとてもリアルです。
作品中では捨てられてしまった可哀そうなロッツォですが、子供と一緒に可愛がってあげてください。
おもちゃをレンタルするのもありです
ここまでおもちゃを紹介しましたが、スペースの関係でたくさん買うのは難しい場合もあると思います。
そんなときはおもちゃをレンタルするというのもアリです。
詳しくはこちらで記事にしてますのでご参照ください。
まとめ
いかがでしたか。
1才くらいになると色々なことに興味が出てくる時期です。
そんな子どもの刺激を満たしてあげれるよう、おもちゃ選びの参考にしてみてください。